「ルイボスティー」にはアトピー以外の病気にも薬理作用はあるのですか?
「ルイボスティー」は学名をアスパラサス・リネアリスといい南アフリカ共和国原産のお茶で、私の開発したSOD様食品と同じくSOD様作用をもっています。無農薬で栽培され、また、カフェインを含まないため赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めます。
「ルイボスティー」の特徴は何といってもその薬理作用の範囲の広さです。熱、痛み、はれなどの一般の炎症反応で生じる諸症状をはじめ、かゆみ、発疹、ぜん息、鼻炎といったアレルギー反応をも抑えます。しかもステロイド剤のように細胞に必要な新陳代謝を抑えてしまうようなことはまったくありません。効果の表れ方は一般の医薬品、またSOD様食品とくらべてゆっくりとしていますが、私たちが日常お茶として常用するには、かえって望ましいことといえます。
※上記の質問および答えは丹羽先生の著書
「クスリで病気は治らない」「活性酸素が死を招く」「アトピーがぐんぐん良くなる本」
より、一部抜粋いたしました。
☆この他のご質問、アトピーやその他の疾患についてのご質問、ご相談受け付けておりますので、
お気軽にお電話ください。
また、全国の丹羽療法診察も受け付けております。
(アトピー、難病、膠原病、ガン、リウマチ、ぜんそく、その他の内科)
携帯 090-1839-7101
丹羽式アトピークラブ代表 三浦 ますみ